ちょうど2年前のこの位の時期でしたが、転倒により前歯の3本が折れてしまいました。その時に通っていた歯科医院に相談したところ、治療をして頂けることに。私の場合は普段から、矯正治療をしてもらっていて裏側矯正のワイヤーのおかげもあってか、これでも転んだ時の衝撃を最小限に留めることが出来ました。転んだ瞬間は何が起こったか分からない位の痛みと、痺れのようなものが口中を走り続けていました。その痛みのある中で受けた治療方法は、まず口内チェックをしてもらい神経が死んでいないか、歯の折れた箇所や折れた部分がどの程度なのか、また細かい傷先から黴菌が入っていないかのチェックをしてもらいました。その時の歯が折れた先からは神経が剥き出しになってしまっている部分があり、そこを中心に消毒を何度かしてもらったり、レントゲンを撮ってもらったりと、とにかく丁寧に口の中を見て頂いた事を覚えています。また虫歯の経験が無かった私は、歯の痛みが人生で初めてだったこと、ましては審美的にも気になる前歯を突然失ったことで、あの当時は相当落ち込んでいましたが、その部分でも治療してもらった先生にサポートをして頂きました。初日は消毒と折れた先を補強するのみの治療を受け、次の日に消毒プラス仮歯の作製をして貰い、とりあえずの見た目はこれで落ち着きました。しかし痛みはずっとずっと続き、痛み止めを服用する毎日・・・。歯の状態としては、1本は神経が完全に駄目と言われ、2本目は怪しいと言われていて、仮歯でセラミックにするまでの様子を見ていたところ、怪しいと言われていたもう1本の歯の周りも駄目になってきていて、決断としては前歯真ん中の2本は仮歯からセラミックにすることに決めました。仮歯の段階で、衝撃後の歯の様子を見れたことが私的には本当にラッキーでした。そこから歯型を取ってもらい、噛み合わせを見てもらった後に、セラミックをつけてもらい、歯ってつけられるのか!と初めて納得。見た目でも全然わからず口内を見た歯医者さんじゃなきゃ分からない程度にまで、綺麗な自分の歯のような状態にまで回復出来ました。もちろん3本目のヒビが入った歯も合わせて、将来的には補強がまた必要になる可能性もあるかと思いますが、その時はまた同じ先生にお世話になろうと思っています。矯正をしていたおかげで、衝撃が和らいだとのことには驚きでしたが、本当にこれからも、今ある歯の健康を大事にして、毎日を過ごしていきたいです。
-
最近の投稿
- 歯科医院で親知らずを抜く予定が
- 歯医者でマウスピースを作った時の体験談。
- 久し振りに治療に行った歯医者
- 子どもは歯医者に慣れるのが大事
- 虫歯の治療から意外な病気が判明
- 銀歯から白い歯CAD(キャド)へ
- 歯科医院に通うメリット
- 歯科医院で根っこの治療
- 歯科通院の体験談と感想
- 歯科医院に定期的に通う重要性
- 親知らずを一気に4本抜いた体験
- 口が疲れた
- 歯科医院での治療と、それから
- 歯科医院で虫歯の治療をしてもらった時のエピソードです
- 久しぶりの歯医者で虫歯6本!
- 安心できる歯科医院探し
- 歯科医院での親知らず治療
- 優しい院長先生がいる歯科医院
- 地元の歯医者さんで治療
- 歯茎から血が止まらず
- 歯磨きしていても虫歯にはなる
- 無痛治療を行っていて、つめものの製作が一流な歯医者さん
- 歯ぎしりのマウスピース治療
- 歯科医院で差し歯を入れました
- 歯科医院で親知らず抜歯の恐怖
- 歯科医院での治療
- 虫歯で歯が黒くなり、歯科医院へ
- 歯科医院の細い麻酔針に安心
- 銀歯の下が真っ黒な虫歯に
- 前歯をインプラントにした話
- 歯医者は通う回数が多く疲れる
- 噛みしめる癖、どうしたら治る?
- 歯科医院での優しい処置に感激
- 急性歯髄炎を治療した話
- 安心して通えるにいぬま歯科
- 歯医者で前歯を差し歯にした
- 入れ歯ではやはり生きていけない
- 虫歯と勘違いして歯医者へ
- 虫歯は歯科医院で治療しましょう
- 治療途中で歯科医院を変更した理由
- 歯磨き指導を受けて良かった
- 歯科医院でホワイトニング
- 歯科医院で隠れた虫歯を発見
- 歯科医院での虫歯治療
- 痛みはあるけど効果は絶大のインプラント
- セラミックの歯にして後悔した事
- 歯科医院で楽しくメンテナンス